-ジュエリー業界へのささやかな提言-
掲載している意見は私個人のものであり、所属している組合や団体の見解とは関係ありません。
当ページについてご意見がございましたらE-mailでどうぞ。


全宝協問題を考える−3.抜き打ち検査が必要  2010/06/24
全宝協問題を考える−2.鑑別・鑑定会社の一本化を 2010/05/26 
全宝協問題を考える−1.業界団体の役割  2010/05/18
ダイヤモンド小売進出10年にあたって 2010/02/26
リーマン・ショックの影響は長くは続かない 2009/03/01
大手もダイヤ・ジュエリー価格を大幅引き下げ 2006/05/27
中小企業を直撃する来年度の大幅増税措置 2006/03/07
インフレに備えよう 2005/08/24
高級ブランド品 日本で減速 2005/03/01
色石はなぜ売れなくなったのか 2004/01/18
消費税総額表示の隠された意図 2004/01/06
ジュエリー・フェア乱立を見直すべき時 2003/09/15
ホームページ批判への反論 2002/11/16
鑑別表記の本当の問題点 2002/08/08
新技法サファイアの鑑別表記について 2002/07/21
鑑定は統一できないのか 2002/05/23
鑑別書や鑑定書は何のためにあるのか 2002/05/14
スーパーマーケットの凋落とジュエリー業界 2002/05/14
情報は素早く、結論は厳しく 2002/04/03
JIS指輪サイズ問題からJJAを考える 2002/03/06
加熱パパラチャは処理石として扱うべきだ 2002/02/04
雪印問題を他山の石として 2002/01/29
繁盛する店とは 2002/01/12
「商品」を売るより「感動」を売ろう 2002/01/09
指輪JISサイズ切り替えは第2の中宝研問題 2002/01/01
メロンと宝石 2001/12/16
紛争地ダイヤモンドについて 2001/11/06
ジュエリー業者盗難の真相 2001/11/02
加入したくなる日本ジュエリー協会にしなければ 2001/10/18
2001年の新年に想う 2001/01/20
真珠の賞味期限 2000/04/28
21世紀のジュエリー小売店の進む道 2000/02/20
日本のダイヤの価格を下げ輸入卸価格で販売します 2000/02/03
寿司と宝石 1999/11/23
金価格の見通し 1999/01/04
宝石販売の考え方について 1998/08/31




当ホームページ内の画像および文章の無断引用、掲載は固くお断りします。Copyright ©Takara Kiho. All rights reserved.